お知らせ

普段の明峰高校の日常風景、クラブ活動の様子、入試に関することなど、リアルタイムな「明峰の今」をご覧ください。

【めいほう通信 第10号】料理部のみたらし団子

めいほう通信

【めいほう通信 10号】

4月21日(月)朝から雨でじめじめしている小樽。最近は雨が多くて、なかなかすっきりしない天気が続いています。場所によっては道内でも桜の開花のニュースがあり、早く雨のない爽やかな天気の日が続くと良いですね。今日は、新入生の体験会に向けて活動している「料理部」の紹介です。

24日(金)の体験会では【みたらし団子】を作るということで、料理部の5名と顧問の相場先生が調理室で予行演習をしていました。

お団子の生地を作って丸めて茹でて、慎重に串に刺していました。

みたらしのタレがちょっと難しかったのか、1回目は固い仕上がりになってしまい作り直していましたよ。失敗したタレも食べると「普通に美味し~い」とみんな楽しそうに作業していました。

「3月に先輩が卒業して人数が少なくなって寂しい」という声がありました。新1年生がたくさん入部するといいですね。「次はパスタを作りたいです」ともう次回の予定を立てていましたよ。

 新1年生のみなさん、24日(金)の料理部の体験会にぜひ来てください。

めいほう通信担当

pagetop